ガクメン0077

【京都銀閣寺ますたにラーメン田町店】

<場所>
港区芝5-25-9、03-5443-4566、11:00〜21:00、日休

<内容>
京都銀閣寺に本店があるますたにの東京進出店。メニューには麺:固め・柔らかめ、ねぎ:多め(50円増し)・少なめ・なし、辛い:多め・少なめ・なし、背脂:多め・少なめ・なし、味:薄め、の選択ができると書かれています。で、ラーメン・麺固め+味玉を注文しました。出てきたラーメンですが、西のラーメンの多くがそうであるように、ネギの青いところがモサッと乗っているのがとても嬉しいです。九条ネギですかね。そして、濁った醤油のスープには背脂が漂っています。背脂チャッチャ系の京都ラーメンですね。
カウンターには、スープはなるべくレンゲを使わず、丼から直接飲むように書かれています。背脂の浮いた表層を飲むとほのかに甘く、二層目は醤油味が強くなってきました。さらに終盤にさしかかった頃の底の方のスープは、一味唐辛子のタレが溶け出してきてピリカラ。というように一杯で3回スープが楽しめるようになっています。
好みの問題でしょうが、この手の醤油味には一味唐辛子はあまり合わないと思うのですが、、、、、
麺は細麺ストレート。私のとても好きなタイプの麺です。固めで頼みましたが、デフォルトでも充分満足できそうなコシです。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。少ない具でも貧弱に見えないのは、先ほども書いたネギの量と青い彩り、そして、これも西の方のラーメンに良くあるパターンですが、チャーシューが薄切りでたくさん乗っているのが、功を奏しているのでしょう。
店員はキビキビしていて気持ちが良いです。日本橋東急の裏にもお店があるとのこと。
聞くところによれば、京都の本店とは大分味が違うらしいです。そうと聞いては、早いとこ本店に行かねば(^-^) (98.9.9)

<額麺>
ラーメン650円、チャーシューメン850円、大盛り+100円、ネギ多め50円、メンマ多め100円、生玉子50円、味付け玉子100円。

<近隣施設>
済生会中央病院、東京専売病院