ガクメン0072
【航海屋@池袋】
<場所>
豊島区池袋3-1-4、03-3988-7477、11:00-翌2:00(日〜21:00)、無休
<内容>
まずは講釈が目に入ってきます。「那須高原の老舗ラーメンで修行を重ね、その技にプラスして新しい味を今追求しております。当店のラーメンはスープ・麺・チャーシューの三つの絶妙なハーモニーで勝負、まずはお試し下さい。」
元カメラソンのご主人が、那須で出会ったラーメンが忘れられずに作った店。たっぷりと乗った那須産の白美人というネギは、ネギフリークの私にとってとても感動的な量で、スープとネギをしばらく飲みつづけずにはいられません。そのスープも鶏ガラ・煮干し・鯖節・羅臼布がベースのさっぱり醤油味で、白美人とともにどちらもでしゃばらず、かと言ってどちらをつぶすこともなく、両者が自己主張しています。
黒豚のバラ肉チャーシューは大トロ・中トロ・赤身の選択が可能で、かなりの数が丼に花びらのように盛り付けられます。味はとてもジューシーで、さっぱりしたスープとのコントラストが楽しめます。
麺は平縮れ麺で、かん水少な目の玉子麺とのこと。シコシコしていてこれもなかなか。
さっぱり味がよほどお気に召さない人でなければ、このラーメンはコッテリ派にも充分受け入れられるラーメンだと思います。
因みに、私が実食した時は既に一杯食べた後、しかも、一杯目が博多系トンコツラーメンだったので、非常にすんなりと胃袋に収まりました。
さらに因みに、この時同行していたシスターズYは、さらにチャーシューおこわまで食べたという(^^;、、、おそるべし。(98.8.20)
<額麺>
ラーメン500。チャーシューメン700円(だったと思う)。昼は+100円でチャーシューおこわが3杯までおかわりできます。これを見てシスターズYは「私はセットにします」とキッパリ言い放った。
<近隣施設>
要町病院、日大板橋病院