ガクメン0027

【天下一品@神田】

<場所>
千代田区内神田3-23-8、03-3256-0330、11:00〜翌3:00、無休

<内容>
 京都を中心に、いまや全国展開をしているお店。私はトンコツギトギト系が好きで、九州のトンコツラーメンより山口県のトンコツラーメンの方がギトギトで好きだったりする。山口宇部の「一久」が、その手のかなりギトギトスープなのだが、この「天下一品」のスープはトンコツじゃないのにそれに近いスープで、3ヶ月に一度くらい食べたくなる。とにかくスープがドロドロ。液体ではなく、ゲル状になっている。店の口上によれば、鶏と11種類の野菜から取った体に良いスープということらしい。昔、学会で京都に行き、演題を聞かずに祇園で遊んでいたという某氏に言わせると、山芋の類がこのドロドロを形成しているとのこと。しかし、きらいな味ではないのだが、どうしてもチェーン店化すると、見てくれが安っぽくなっていけない。チャーシューの切り方はせこいし、メンマを2本ハラッと乗せるぐらいなら無い方がよいし、630円のラーメンはボリュームもない。京都人の中には、ラーメンは天下一品(天一)が一番だと必ず言う人がいるが、一度本店に行って食べてみたいものだ。店の注意書きに「餃子・・・・は、早い目にご注文ください」と書かれているのが何とも西の店らしくて笑ってしまう。(97.8.8)

<額麺>
ラーメン630円、大750円、特大870円。チャーシュウ麺780円、ねぎラーメン800円(チャーシュウ麺より高いのは何で?)

チャーハン定食

<近隣施設>
三井記念病院