【ラーメン二郎町田店】

<場所>
町田市鶴間426-4、042-799-3851、11:00〜13:30頃/18:00〜21:00頃、火休・月昼のみ

<内容>
二郎。といえどもここは影島道場である。オリジナル二郎を食べる場合は、それ相応の覚悟がいるわけだが、ここは更に気合が伴わなければならないのである。ご主人の影島さんは、フリオ・イグレィシアスとデュエットを(殴蹴撃打割折)・・ではなく、フランシスコ・フィリオと申し合いをして互角に対したという人である。そんな武道家の作る二郎故に、スープはヘビーであり、麺も気合が入りすぎてうどんの切り歯で極太に仕上げられている。また、この武道家の出身が静岡県ということで、何か地元の食材を取り入れたいと思ってできたのがMO(町田リジナル)であった。駿河湾で取れた2種類の桜海老を使い、その香りと風味を、あの万物を寄せ付けない二郎と調和させたのだ。ただでさえ、歩く凶器と言われるタダモノデハナイ人なのに、二郎を進化させてしまうというのは、ラ界においてもタダモノデハナイ人だというのに異論を唱えるものはいないだろう。ここ1年で二郎全店の平均完食率が一気に高まったのも、MOを作り出した影島さんの功績が大なのである。(00.6.17)

<額麺>
小600円、小ブタ750円、大ブタ800円、MO800円、大ダブル900円

MO+ブタ

<近隣施設>
なし