【バオバブの木にバナナがなった】
<場所>
狛江市東和泉1-20-1、03-3489-8370 、11:00〜スープがなくなるまで、無休
<内容>
小田急線狛江駅のすぐそばにある旭川ラーメンのお店。黒味噌しょうがラーメンのチケットを買って座ると、フロアのおばさんに辛さを聞かれたので、5段階の4番目になる「辛口」で頼んだ。同行者は炙りチャーシュー味噌の「甘口」を頼んでいる(^^; 私とは全く正反対の嗜好らしい。旭川ラーメン店の東京進出だけあり、鍋でモヤシを炒めた後、スープを入れて焦がすという、北海道スタイルの作り方だ。出てきたラーメンを見て、対象的なスープの色に思わずふたりで笑ってしまう。そして、辛口にしたスープを啜ってみると・・・むせそうだ(^^; 麺を啜ってもむせそうになるので、音をたてない西洋人方式で食べ進めることに(^^; 麺は旭川だけあって、低加水のゴワッとした食感だ。スープも辛いだけじゃなく、コクがあって旨い。それにしても、これから人に会うのに汗だくになってしまった。これからの季節は、こういうラーメンは苦戦するだろうなぁ。と、余計なことまで考えながら食べ終え、外に出たら「味噌つけ麺はじめました」の貼り紙が出ていた(笑)。店主の方がちゃんと考えているということだ。(10.5.6)
<額麺>
味噌ら〜めん700円、黒味噌しょうが700円、白味噌ら〜めん700円、田舎ら〜めん700円、塩ら〜めん650円、極塩ら〜めん700円、炙り焼きチャーシュー味噌900円、炙り焼きチャーシュー黒味噌900円、炙り焼きチャーシュー塩850円、炙り焼きチャーシュー極塩900円、炙り焼きチャーシュー豚骨900円、炙り焼きチャーシュー正油900円、炙り焼きチャーシュー白味噌900円、塩豚骨ら〜めん700円、わかめしょうがら〜めん700円、味噌冷麺850円、ライス100円、バター100円、コーン100円、チーズ100円、*味噌(甘口・普通・中辛・辛口・激辛)
黒味噌しょうが(辛口)/炙り焼きチャーシュー味噌(甘口)
<近隣施設>
慈恵会医科大学第三病院