【大森軒】
<場所>
大田区大森中2-14-17、03-3763-6184、11:30〜14:00/18:00〜23:00、火休
<内容>
京浜急行の平和島まで来るのは簡単なのだが、そこから1駅の大森町に進むのに、普通列車がなかなか来ないのでイライラする。大森町に着いても、その先の道が入り組んでいるので、やたら長く歩いた気分になったところでやっとお店が見えた。まさに町の中華屋さんという店構えだ。12:10で先客2名、、、大変そうだ(^^; でも、店主は色々研究しているようだ。まず出てきたラーメンを見て、昨今の和風テーストラーメンのようなスタイルなので驚いた。ここって中華屋さんだったよなぁ(^^; で、スープをすすると、ガラ系の出汁が効いて生姜がほんのり香るという、中華屋さんとしてはかなり好きな部類のスープだ。それで、魚出汁が追っかけてくるんだから面白い。麺はやや太目の平縮れ麺で、太さといいモチッとした食感といい、かなりつけ麺を意識した選択のようだ。って、メニューの一番最初がつけそばだからあたりまえか(^^; 具はチャーシュー、メンマ、海苔、小松菜、ネギ。トッピングの味玉は程よく出汁が染み込んでいて旨い。チャーシューもやわらかく煮込まれている。「インターネットでみて食べに来ました。美味しかったです。来た甲斐がありました。」というと、「そう言っていただけるのが一番嬉しいです。脱サラで、こんな状態(12:20で客がひけて私一人)でやっていますんで、とても励みになります」とのご返事。がんばって欲しい、、だけどあそこにリピートするのはちょっとつらい(^^; (02.6.24)
<額麺>
つけそば550円、味噌つけ600円、ねぎつけ700円、ねぎ味噌つけ750円、特製つけそば1000円、つけスペシャル(玉子とじ雑炊)200円、中華そば500円、メンマそば600円、ねぎそば650円、ねぎチャーシュウ850円、チャーシュウメン700円、味噌そば650円、ねぎ味噌800円、味噌チャーシュウ850円、タンメン650円、もやしそば700円、中盛+100円・大盛+200円・特盛+300円、チャーシュウ200円、メンマ100円、味付玉子80円、のり100円
中華そば+味玉
<近隣施設>
東邦大学大森病院