【大喜庵】

<場所>
杉並区高円寺南3-70-1、03-3336-2388、11:00〜23:00、無休

<内容>
 2009.12にできた高円寺ラーメン横丁。武ちゃんは準備期間から大変な思いをしていたと聞いている。開店1週間後の日曜日、しかも12:30というピークの時間帯に到着すると、どこも15人位並んでいるのに大喜庵だけが行列は3人だけだ(^^; しか〜し、大喜庵は店内に待ち席があり、実際は同じくらいの待ちだったという事実(^^; 24席というキャパで、厨房もフロアも人数は足りているように見えるが、回転は無茶苦茶悪い。かなり待たされて買ったチケットはみそとりそば。本店では暫く味噌を出してなかったのに、こっちではメニューにのっけてるのを見つけ、思わず券売機のボタンを押してしまったのだ。日曜なので、ついでにビールのボタンも(殴)。
 ビールとお通しは湯島と同じ(笑)。そしてみそとりそばは、煮干の効いた出汁と優しい口当たりの味噌味で、久しぶりに味わう大喜のみそらーめんそのものだ。いやぁ、流石武ちゃん、手を抜いてませんなぁ。麺も湯島と同じストレートの自家製中細麺。具は鶏のチャーシュー、刻み油揚げ、紫蘇で味付けられた切干大根、白髪ネギ、ネギ。店主の顔を見ると、まだ相当緊張の色が見え隠れしているが、この分ならノープロブレムでしょう。早く落ち着いて、湯島に戻ってきて欲しいものだ。(09.12.27)

<額麺>
醤油とりそば680円、とりそば(塩味)800円、うめしおとりそば780円、みそとりそば850円、特醤油とりそば950円、特とりそば(塩味)980円、うめしおとりつけめん800円、トッピング:とりわんたん(3個)150円、とりちゃーしゅー200円、味付けたまご100円、のり100円、メンマ250円、白きざみねぎ100円、青きざみねぎ200円、飯類:小ごはん100円(平日ランチタイム50円)、皿ワンタン400円

生ビール/お通し

みそとりそば

<近隣施設>
なし