【とうかんや】
<場所>
江東区南砂5-21-4、03-5606-8051、11:00〜13:00(土祝〜売切れまで)/18:00〜21:00、日休
<内容>
あまり人のいるような場所ではないにもかかわらず、平日の昼でも常に数人待ちという状態で繁盛しているのは凄い事だ。メニューを見ながら待っていると、特製エビ香油というものがあり、限定10食となっている。10食かい!(^^; そんな数なら出さない方がいいんでないかい。券売機の前で醤油か塩で迷ったが、なんとなくしお玉の食券を買って席に着いた。1ロット4杯の行程で作られていくのがお店のキャパと丁度良いみたいで、座ってからあまり待ちもせず、また早すぎもせずにらーめんが出てきた。随分丼が小ぶりに見えるが、良いお顔をしていて期待が高まる。まずはスープを一口、、、塩ダレの塩分ががかなり強い!がんこでもこんなにきつくないぞ(^^; 塩分に持っていかれて、旨いには違いないがトリプルスープの出汁がすんなり伝わってこない。本当にこのバランスが塩のデフォなんだろうか?んな訳はないよなぁ。麺は開花楼の普通の太さの縮れたモチモチ麺。具はチャーシュー、メンマ、ホウレンソウ、海苔、ネギで、しおスープにはゴマが浮く。味玉は半熟で良い塩梅。ロースのチャーシューはホロホロで旨い。(02.5.29)
<額麺>
しょうゆ・しおらーめん600円、味玉らーめ700円、大盛700円、チャーシューめん900円、味噌らーめん650円、つけめん700円、特製エビ香油(限定10食)しお・しょうゆのみ、トッピング:味玉・のり・大盛100円、メンマ・キムチ・ネギ150円、チャーシュー300円、ごはん(小)100円・(並)150円
しお玉らーめん
<近隣施設>
なし