【大勝軒】

<場所>
豊島区東池袋428-3、03-3981-9360、11:00〜15:00、水休

<内容>
 いわずと知れた、つけ麺の考案者で、ラーメン界の大御所である山岸さんのお店である。常連さんはもとより、全国から大勝軒のラーメンを食べてみたいと人が集まり、開店前から麺切れまで常に行列ができている。
 平日の10:30にして、既に20人くらい並んでいる。20人なら少ない方なので、意を決して行列の後についた。12:00近くになってようやく店内に案内されると、御大が厨房にいらっしゃるじゃないですか。多分、今回が最初で最後の実食機会になるだろうから、しっかりと目に焼き付けておかねばならないと思う。
 そして、でてきた中華そばは、御大の仰るところの「量も味のうち、おいしいと感じるには、おなか一杯になることも大切なことだ(湯気のむこうの伝説:垣東充生著より)」を、そのまんま丼にしたためられたようなものだった。ここのラーメンは細かいレポートは無用である。とにかく、ラーメンに負けないよう一所懸命に食べ、途中、豆板醤を少し加えて味のアクセントにし、しっかりスープまでいただいた。ご馳走様でした。(03.2.17)

<額麺>
中華そば630円、大盛中華そば750円、チャーシューメン930円、メンマラーメン910円、特製もりそば650円、もりなま700円、大盛もりそば750円

中華そば

<近隣施設>
癌研究所附属病院