【二天】
<場所>
豊島区南池袋3-14-12、03-5950-9210、11:30〜14:30/17:30〜21:30、月休
<内容>
武蔵の3店目となるお店が池袋にできた。武蔵はどんどん私の行動範囲から遠ざかっていってしまうようだ(^^; 3店目とはいっても、武蔵のら〜麺とは全く別物が出てきて驚いた。濃い茶濁のスープは、ローストしたエビの頭を潰して出汁がとられ、武蔵よりもラーメンらしくなっている(笑)。麺は普通の太さの縮れ麺。そして、二天の驚くべき試みが具であった。まずは豚の天麩羅。青海苔が入った衣を薄く纏った豚肉が、注文時に揚げてのせられる。この豚肉が上質で旨い。もうひとつが味付玉子の天麩羅。まるでおでんのバクダンのように鎮座し、その食感はとても新しい(笑)。あとはメンマ、ネギがのる。これだけの具材を使って、遊び心を醸しだすとは、流石は山田さんである。(02.8.29)
<額麺>
玉豚天ら〜麺850円、豚天飯300円
玉豚天ら〜麺、豚天飯
<近隣施設>
日大板橋病院、東京都老人医療センター