【べんてん】
<場所>
豊島区高田3-10-21、03-3208-3790、10:30〜15:00、日休
<内容>
営業時間帯と行列の長さで、サラリーマン殺しの店である。その難易度は真好味@茅場町を遥かに上回っている。ということで、その日のターゲットをべんてんと決め、土曜日の昼に繰り出した。店を目指すと、川っ淵に無言で並ぶ行列が見えたので、訳知りの顔をしながら無言で最後尾につく。回転はかなり遅い。そして40分くらい待ったところで店の中に入ることができた。席についても、訳知りの顔でしばし黙って待つ。中のお兄さんが注文を取り始めたところで、ねぎラーメン!と初めて声を出した。6〜7人分ずつ作られ、ラーメン・つけめんの順で出される。その麺上げを見ながら「あれはつけめんだよなぁ」と思っていたら、自分のラーメンの麺だったという。恐るべし(^^; でてきたそれは、溢れんばかりの麺とスープで、その上にボタ山のような白髪ねぎがのる。それにしても、噂どおりの量と旨さだった。自家製のモチモチの太麺は、旨くて旨くて量を考えずに食べさせてしまうのは流石である。煮干し系の茶濁のスープは、麺との相性がこれまた抜群だ。具はチャーシュー、メンマ、海苔2枚、味玉。噂のラーメンを食べられたことで、より充実感が高められたのだろうが、ラーメンそのものの素晴らしい吸引力は、筆舌しがたいものだった。(00.12.2)
<額麺>
ラーメン650円、メンマラーメン800円、べんてんねぎラーメン850円、チャーシューメン900円、つけめん700円、味玉50円、生玉50円
<近隣施設>
国立国際医療センター