【玄々】

<場所>
港区新橋4-27-7、03-3435-0141、11:30〜16:00(土:〜17:00)/17:30〜22:00、日祝休

<内容>
田中流の無化調ラーメンは、めんめん時代に食べただけだが、その時の印象が私にとってとても弱かったので、今までリピートしていなかった。しかし、今年の春に閉店してしまったすこやか広場@戸塚で食べて、「結構いけるかも」と思い、あらためて玄々に食べに来た次第だ。スープは最初のひとくちでもしっかり出汁の旨みを伝えてくれる。魚出汁を強めに出すラーメンが多くなったので、隠し味をちょっと強くしたくらいだった魚介の使い方が、大胆にできるようになったのだろう。麺はやや縮れた中細麺で、これもコシがしっかりしていて悪くない。具はロースのチャーシュー、メンマ、ホウレンソウ、白髪ネギ、ネギ。トッピングの玉子も黄身の味が濃くて旨い。田中流の無化調ラーメンに対して、今日から見方を変えなければいけないな。これは私の懐が深くなったことも多少はあるだろうが、先方の進化の方が遥かに高いことに間違いはないようだ。(02.6.10)

<額麺>
ふつうのラーメン580円、玄流塩ラーメン780円、超こだわりラーメン780円、昔味噌ラーメン730円、玄流とんこつラーメン680円、玄流とんこつ全部入り980円、らーめんセット(Aセット:チャーシューご飯とキムチ+200円、Bセット:具だくさん豚バラ飯+350円)、トッピング等:麺大盛100円、玉子/メンマ/ネギ100円、チャーシュー200円、ヱビスビール480円

玄流塩ラーメン+玉子

<近隣施設>