【八眞茂登】
<場所>
中央区銀座2-7-7、03-3561-6517、11:00〜21:00(土〜15:00)、日祝休
<内容>
今や「キッチン」という冠はなくなってしまったが、かつては天才アラーキーが売れない頃、自分の撮った写真を壁に掛けて貰っていたという伝説のお店だ。私が社会人になった頃、それを知って何度か食べに行ったのだが、アラーキーのエッチな写真は当然飾られてはいなかった(^^; 当時のお店は既に改装されてなくなり、今は伊東屋第3ビルの地下1階で営業している。
新装されて綺麗になったかと思ったら、相も変わらず街の中華屋さんの風情はそのままだ。そして小型になったとはいえ、自動麺茹機も昔のままに使われている(笑)。当然、注文はベトナム麺である。名古屋では台湾ラーメンと同じくらいご当地の定番ラーメンとなっているベトナム麺だが、当時はそんなことも知らず、「ニンニクがコロコロ入っているすんごいラーメン」だと思って食べていた。
出てきたラーメンは、昔と比べてジャンクな部分がやや少なくなったような面持ちで、麺もダマになっておらず、食べやすい事この上ない(笑)。チャーシューもちゃんとしたモモ肉の焼豚が3枚も入っている。ニンニクは昔どおりに酢と味醂と醤油で煮込まれているが、ちょっと酸っぱい気がするのは記憶の書き違いだろうか?麺は極細の縮れ麺で、あんかけの野菜と一緒にスルスル食べられる。う〜む、郷愁がくすぐられて満足したが、また次に食べるとなると、20年後くらいになるのだろうか(^^; (02.8.27)
<額麺>
ラーメン800円、メンマ麺800円、ベトナム麺1000円、野菜麺1000円、もやし麺1000円、ニラ麺1000円、タン麺1000円、広東麺1000円、ワンタン1000円、ワンタン麺1000円、チャーシュー麺1500円、鳥レバ麺1200円、焼きそば1200円、冷やし麺(夏季)1000円、その他ご飯もの多数
ベトナム麺
<近隣施設>
がんセンター中央病院