【朧月】

<場所>
 中央区銀座6-3-5、電話非公開、11:30〜15:30/17:30〜22:30(土〜21:00)、日休

<内容>
 開店5分前に着くと、もう7人も並んでいるという事実。そして、カウンターは7席だという事実。1クールに入れなかった_| ̄|○ つけ麺主体のお店らしく、先客全員の注文がつけ麺で、座れるまでに25分待った(^^; 券売機で買ったチケットは中華そば並と肉茶めしだ。中華そばは小・並・大とあるので、厨房にある直径30cm以上の巨大な丼を見て、ああ大盛にしなくて良かったと思いきや、出てきた並はその丼が使われていたという恐るべき事実(^^; 小が標準ってことなのね。濃厚なつけ麺のタレとは違い、煮干しの香る豚骨スープはさらっとしていて、想像とは全く違う中華そばだ。これにカネジンの平打ち太縮れ麺が合わせられているが、ちょっとボリューム的なバランスが悪い気がする。やはりつけ麺を食べるべきだったんだろうなぁ。でも、店主の調理の腕は素晴らしく、具のバラ肉チャーシューは丁度スープの熱が伝わった時に美味しく食べられる厚さに切られているし、小松菜の下処理もきちんとしている。メンマ、ナルト、ネギの盛りつけも綺麗だ。きっとどこかで料理の修業をされた方なのだろう。それが如実に表れているのが肉茶めし。もう腹一杯だという状況で、茶碗2膳分くらいの量にもかかわらず、めちゃめちゃ美味くて食べきってしまった。ここはつけ麺の小と肉茶めしをセットで食べるのがベストだろう。(11.1.14)

<額麺>
中華そば780円・小680円・大880円、肉中華そば980円、濃厚つけ麺並750円・中大800円、辛つけ麺並850円・中大900円、特製つけ麺並950円・中大1000円、肉茶飯200円

中華そば/肉茶めし

<近隣施設>
独立行政法人国立がん研究センター中央病院