【山彦】
<場所>
千代田区外神田5-5-14、03-5688-1100、11:30〜17:00、日祝休
<内容>
鳥つねの3代目が開いたお店。とても分かりにくい場所にある。お店を見つけられずに、湯島から末広町まで突っ切っていってしまった(^^; 店構えが中華風なので、ラーメン専門店には見えないのも見つけにくい原因だろう。メニューの一番右の山彦そばを注文した。スープが鶏の出汁をストレートに伝えてきて、これはかなり旨い。名古屋コーチン、秋田比内鶏、シャモのガラで取ったスープとの事。鶏油で食べさせる店は多いが、鶏ガラでぐいぐい持っていくスープというのは珍しいのではないだろうか。麺はストレートの細麺で、しっかりコシがあって最後までだれない。量も普通より多いような気がする。具は鶏のつくね、チャーシュー、ホウレンソウ、煮卵、ネギ。チャーシューはしっかりしたロースで、それ自体とても旨い。煮玉子は黄身が橙色で味が濃いのは流石に鶏の専門店である。そして、出色は鶏のつくねを揚げた鶏団子だ。外がムチッで中がジュワッである。これは暫く様子を見たいお店だ。(01.7.27)
<額麺>
山彦そば750円、中華そば650円、冷やしそば850円、特製チャーシュー300円、山彦オリジナル鶏団子100円、こだわりの煮卵100円、鶏そぼろご飯150円、大盛+100円
山彦そば、鶏そぼろご飯
<近隣施設>
三井記念病院