【潮】

<場所>
千代田区神田淡路町2-4-4、03-6206-9322、11:00〜19:00、日休

<内容>
 昼にフライングして向かったら、ぎりぎり待たずに座ることができ、白と黒の2種類のラーメンから、白の鶏白湯そばを大盛(無料)で注文した。出てきたそれは、個人的に好きではないお猪口型の丼だった。何が気に入らないというと、この形の丼は麺が泳がないので、スープの中で固まってしまうのだ。スープを啜ると、大喜の純とりそばに似た白湯スープだ。が、ワイルドでもなければ繊細でもない中間派で、慣れもあるだろうが大喜の方が好みだ。麺はツルんとした食感の中細ストレート麺。丼の中心にある生クリームに見えたものは、なんとポーチドエッグだったという事実。どうりで溶けない訳だ(^^; 叉焼の替わりに肉巻きアスパラがのり、青物がブロッコリーというのは、おフレンチをイメージしているのだろうか。う〜むぅ、期待が大きすぎたかもしれないが、あとは黒を食べてみてリピートするか否かが決まるだろう。帰りに15人くらいの行列ができていたのにはくりびつてんぎょうだったとさ。(13.6.25)

<額麺>
白:鶏白湯そば/鳥取県産大山鳥のガラを贅沢に使用。鳥の旨味を凝縮したスープに独自のかえしを加え、少し洋風の中華そばに仕上げました。初めて味わう美味しさをお楽しみください。黒:日本一醤油そば/かえしに使用した「にほんいち醤油」は独自の火入れで熟成させた生醤油の旨さが香る中華そばです。出汁は最高級北海道真折産昆布をはじめ、7種類の上質な干物を通常の2倍使用し魚出汁のみで仕上げています。あっさりとした中に旨味の凝縮された味をお楽しみください。追加トッピング:各100円・ポーチドエッグ・ガーリックバター・ネギ・出汁玉子、各200円・チャーシュー2枚・肉巻きアスパラ

白・鶏白湯そば

<近隣施設>
なし