【桃園】
<場所>
千代田区有楽町2-10-1、03-3214-9048、11:20~16:30、日祝・第2土休
<内容>
交通会館のB1にあるテレビでよく紹介されるお店。昼はちゃんぽんのみという営業で、入るや否や800円でーすとおばちゃんにチケットを渡されて席に着いた。1ロット9杯という工程でつくられるチャンポンを見ていて、ちょっちゅ失敗感がこみあげてくる(^^; 出てたそれは、ちゃんぽんもどきというか「桃園のちゃんぽん」という品物である。スープはちゃんぽんとたんめんの中間位の味で、麺は極太のごわごわ麺(笑)。これを啜るのには強力な肺活量が必要だ。そして具が驚きで、すり身揚げやミートボールはまだしも、一口カツが入っているという事実。隣の九州から来たらしいおばちゃんは「これがちゃんぽん・・・」と小声でつぶやき、1/3残して出て行った。結構なボリュームなので、お年寄りは大半残していて、お店のおばちゃん達もそれが当たり前のように丼を下げている。沖縄のちゃんぽんは別物だからかえって受け入れやすいが、このちゃんぽんは食べる人を選ぶだろう。(16.6.24)
<額麺>
ちゃんぽん800円、汁ビーフン850円、炒めビーフン900円、焼そば850円、肉だんご900円
ちゃんぽん
<近隣施設>
なし