【鶏王けいすけ秋葉原店】

<場所>
千代田区外神田1-3-4、03-6206-9344、11:00~23:00、無休

<内容>
 この形態はけいすけの7代目にあたるらしい。この形態とは・・・チャーシューの代わりに骨付きの鶏モモがドカンとのっているのだ。スープが鶏白湯と清湯があるので、清湯の鶏そばのチケットを買って席に着いた。作り手がアジア系のお兄さんというのは、大きな偏見もあるけど期待感が下がるなぁ。出てきた鶏そばは、スープがまさに鶏の出汁と魚介が少し入った清湯で、全粒粉の入ったしゃきっとした細麺が合わせられている。このコンビネーションは、流石けいすけという出来だ。具は鶏モモに穂先メンマ、ナルト、白ネギ、青ネギと、色合いも素晴らしい。鶏モモは煮込んだ後で、注文が入ったところでローストされ、焼き目を入れてトッピングされる。これは非常に旨いんだけど、ラーメンとのバランスはどうなんだろう(笑)。白湯スープなら合うんだろうか?(16.6.10)
<額麺>
鶏王らーめん鶏白湯スペシャル1000円、鶏白湯味玉入り920円、鶏白湯820円、鶏そばスペシャル970円、鶏そば味玉入り890円、鶏そば790円、ブラックスパイシー920円、鶏王担々麺920円、鶏王つけめん820円、トッピング:鶏ももチャーシュー300円、鶏団子160円、自家製味玉100円、のり100円、大盛100円、替え玉150円、ライス100円、半ライス50円

鶏そば

<近隣施設>
東京医科歯科大学附属病院