【三四郎】

<場所>
千代田区神田小川町3-26、03-3294-5346、11:00〜15:00 /17:00〜23:00、水休

<内容>
 2008年10月末に開店した中村屋のセカンドブランド。メニューのトップにあるむらさき(醤油)のチケットを買ってカウンターに座った。ビジュアル的にも中村屋とは大分趣が違っており、スープの味わいもかなり醤油を立たせているようだ。個人的には鶏油の効いたラーメンが好きなので、どちらかといえば本家の方が好みだが、レベルの高さは流石と言えるだろう。そのスープに合わせてか麺も細麺ながらかなり強いインパクトで、中村屋のしなやかな麺をインプットされている身としては、全く別物に近い印象だ。具はチャーシュー、小松菜、ネギ。チャーシューも炙りではなくスモーキーなモノが使われているし、東京進出にあたって色々と考えたんでしょうねぇ。他にもうしお(塩)とまさら(カレー)があるので、また食べにこなくちゃですな(^^; (08.11.10)

<額麺>
むらさき770円、特むらさき970円、うしお780円、特うしお980円、まさら900円、あじ玉150円、チャーシュー130円、塩コロチャーシュー300円、海苔100円、チャーシューのたたき飯450円、ごはん200円、小ごはん150円

むらさき

<近隣施設>
駿河台日大病院