【斑鳩】
<場所>
千代田区九段北1-9-12、03-3261-8476、11:00〜14:00、18:00〜22:00、土日休
<内容>
店の内外は全く武蔵そのもので、アパレル業の多角化で出したラーメン店という、武蔵繋がりが諸処各署に見え隠れしている。しかし、ラーメンの系統は青葉@中野だった。動物系のパンチに加え、節系と煮干し系の出汁が利いた濁りのある醤油スープは、ほんのり酸味を感じる青葉のそれに近い。それに、特製らー麺がチャーシューと味玉の追加というのも青葉そのものである(笑)。麺は中太のほぼストレートで、固めの茹で具合が良い感じだった。具はチャーシュー、メンマ、海苔で、特製にはチャーシュー2枚と味玉が追加される。青葉が好きなので、ここのラーメンも好きな部類に入るのだが、何かが足りないと思いながら何回か食べてやっと分かったのは、ネギが入っていないということ。やはり私には、二郎以外でネギが入っていないラーメンは、もうひとつインパクトに欠けるようである。(00.6.14)
<額麺>
らー麺600円、つけらー麺650円、つけ麺700円、煮玉子らー麺700円、特製らー麺850円、角煮らー麺850円、全部入りらー麺1000円、大盛+100円
らー麺、特製らー麺
<近隣施設>
九段坂病院