【助六】
<場所>
文京区本郷2-8-10、03-3811-2827、11:30~14:00、土日祝休
<内容>
本郷三丁目にあるお店。店名の助六麺を注文した。あまり待たずに出てきたそれは、ちょっと前に流行ったようなビジュアルで、スープも豚骨魚介という見た目を裏切らない味わいだ。母体が製麺屋さんだそうで、多加水だろうごわっとした食感の中太縮れ麺が旨い。大盛は無料サ−ビスだ。具はロールタイプのチャーシュー、1/2茹玉子、もやし、メンマ、水菜、ネギ、そして助六麺に付く辛味噌。この辛味噌の香味(バジル?)がスープにあまり合っていないと私だけだろか。チャーシューも切り置きでちょっちゅ豚臭いのが残念だった。(15.12.18)
2年半振り訪問。今回は担々麺風というシンラー麺を注文した。おぉっ!助六麺と比べて、こちらの方が個人的にははっきりした味わいで、好感の持てるタイプだ。製麺所のお店だけあり、中太のごわごわした縮れ麺が旨い。ただ、チャーシューが好みのタイプじゃないんだよなぁ。これが柔らかチャーシューだったら無敵なんだけど。
<額麺>
らー麺600円、助六麺700円、ねぎらー麺750円、シンラー麺(担々麺風)750円、チャーシュー麺850円、つけ麺700円、炊き込みご飯150円、トッピング:増量もやし50円、わかめ50円、コーン50円、バター50円、増量メンマ100円、味付玉子100円、麺大盛サービス
助六麺/シンラー麺
<近隣施設>
東京大学附属病院