【本郷ラーメン】

<場所>
文京区本郷3-15-2、03-3813-6322、11:00〜22:00、日祝休

<内容>
 本郷三丁目から御茶ノ水方向へ10分弱のところに出来たお店。12:15にお店に着くと、中に3人のメタボなサラリーマンが順番を待っていた。メタボな3人が3人とも携帯電話をヒコヒコやっている図は、なんだか悲しくなる光景だ。フロアの初老の男性に注文を伝え、5分ほど待って席に着いた。出てきたラーメンは、10年ほど前に東京とんこつと言われたような、茶濁のスープに背脂が浮いている。とりあえずスープを飲むと、どこかで味わったような記憶がうっすら蘇る、が特定するには至らない(^^; やや太めの縮れ麺は、スープによく絡んですいすい食べられる。そして、ここのウリと思われる角煮は、ボリュームがあって柔らかく、かなり吸引力が高い。麺を食べ終わったところで、サービスの小ライスに半分残した角煮、メンマ、葱、それに水菜をのせ、スープをたっぷりかけて角煮を崩して食べると、ツユダクの上品な牛丼を食べている気分になる。こりゃお得感ありますなぁ。味噌と担々麺があるので、ちょくちょく来てみるかな。(09.2.4)

<額麺>
本郷ラーメン700円、味噌ラーメン750円、タンタン麺750円、味玉本郷ラーメン800円、味玉タンタン麺850円、角煮味噌ラーメン950円、角煮タンタン麺950円、ゆでエビ餃子200円、トッピング:角煮200円、味玉100円、野菜100円、メンマ100円、のり100円、ねぎ100円、大盛り+100円

本郷ラーメン/角煮丼で2度美味しい(^^;

<近隣施設>
東京大学附属病院