【本枯中華そば 魚雷】
<場所>
文京区小石川1-8-6、03-5842-9833、11:00〜15:00/18:00〜23:00、水休
<内容>
お店に入ると、右手のカウンターにある珈琲サイフォンに目がいく。鰹出汁がサイフォンで煮詰められるというのだ(^^; 噂に聞いていた通り、9種類のトッピングから3種類選ぶと、それらとネギが別皿で提供され、ラーメンはホウレンソウがのるだけで提供される。トッピングは温かい方が好きなので、すぐにラーメンに移したが、ビジュアルも良いし、温まっている方がやっぱり旨いじゃん(^^; 特にチャーシューの脂身は温まった方が食べやすいと思うが、どうだろうか。ラーメン自体は、鶏の旨味がぐいぐい出たスープはツボ!本枯れの鰹節出しも良い感じだ。ただし、蕎麦の様な食感のストレート麺は、最後までしっくりこなかったなぁ。支那そばやもそうだけど、私はモンゴルの天然カンスイとの相性が良くないのかも(^^; (10.4.19)
<額麺>
本枯中華そば700円、旨玉本枯そば800円、特選本枯そば900円、炙り本枯そば1000円、つけ麺800円、トッピング:鶏チャーシュー、炭火焼豚、キクラゲ、岩のり、うずら、なると、メンマ、ちんげん菜、特製ギョーザ300円、豚玉本枯めし300円、ライス(信州直送)150円、ランチセット(ラーメン+日替り丼)800円、デザートセット(ラーメン+デザートプレート)850円、旨玉100円、岩海苔100円、辛味玉100円、鶏オーブン焼き100円、焼豚たまり焼150円
トッピング/本枯中華そば
のせてから食べましたとさ
<近隣施設>
東京大学附属病院